自分に甘いママの子育てライフ

初めての子育て奮闘記、時々ドルヲタ。

出産にはお金がかかりますって話

蓋をあけるまでわからない、お支払額

前のブログで、私が産院を決めた経緯を書きましたが、当時1つ病院を断られてしまったのでかなーり焦っていました。とにかく早く予約しなければ、と2番目に電話した病院で即予約。結局複数の病院を比較して検討することはなかったんです。

今思えば、個室だとかお料理だとか、いろいろ比較してみてもおもしろかったかなーと。

まあ、自分の選んだ産院はかなり満足度が高かったので、後悔はしていませんが。

 

…料金を除いては。

 

正直、出産直前まで何も知らなかったんです。いくらくらいかかるのか、とか。予約金10万円は言われるがままに納めていたんですが…

で、ある検診の日に受付で聞きました。ざっくりでもいいので、料金表みたいなものいただけませんか?と。

 

『そういったもののご用意はないですね。みなさん様々なので、ご精算の際にご案内させていただいてます』

 

えー!冷た!いやこの病院、先生とか助産師さん超優しくて好きだけど、この受付の奴ら愛想ないなと思ってたけど!つめたっっっ!

あのね、様々なのは分かるけど、だいたいの概算だとか、分からないとお金も準備できないんですけど!…と突っかかりたい気もしましたが、なんかもうそれ以上受付の方とやりやってもイライラする気しかしなかったのでやめました。というわけで、本当にいくらかかるか分からない状態で挑んだんです。ご精算/(^o^)\

 

思ったより高かった、お産費用

私が選んだ産院では、産んだ日を含めて5日の入院が基本だと聞いていました。が、私の場合は破水した翌日の出産となったので、結果的に6日間の入院に。合計費用は、ドン!

 

657,590円なり。

 

あ、ここからみんなが貰える補助金420,000円が引かれるので、実際の負担金額は237,590円です。わたしは結構、いったなーと感じますが。どうなんでしょうか?

 

このうち、無痛にかかる費用は68,000円です。

無痛の基本料金が60,000円、追加してもらった麻酔料が8,000円。無痛に関する費用については事前に先生から聞いていたし、6万で痛みが1000分の1(だからホントかよ)になったなら安いものです。

 

まあ、先述したとおり、完全個室だったしご飯も毎回とっても美味しかったので、妥当な金額なのかもしれませんが、補助金でお釣りがきたって人もいるみたいなので安くはなかったかな。

都内でこのクオリティを求めたらいくらかかるんでしょう…都内で無痛分娩した友人に6万の話をしたらめちゃくちゃ驚いてたし、いい病院だと100万近くかかるところもあるとか?やっぱり産むなら田舎ですね。次も絶対里帰りしたい。

 

子供を産むのって、分娩費用だけではなくて本当にいろいろ準備するものがあって費用がかさむから、お金のかけどころはなかなか難しいものですよね。

 

いろいろ書きましたが、わたし的には満足いくお産ができたのでよかったなと思っています!